トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

発達障害があると自律神経のバランスが崩れやすいことがあります。 療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室

2017-07-24

療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。

発達障害があると、自律神経のコントロールが難しい

ことがあり、体調不良につながりやすいといわれます。

寝込むほどではないけれど、常に体調が良くない状態が

続くのは、体にも心にもストレスがかかります。

好きなことに取り組める時間を増やしたり、

日中適度に体を動かすことも、自律神経を整えるために

必要なことです。

私達の放課後等デイサービスでは、運動療育を主軸として

子ども達が楽しく体を動かせる運動あそびを提供しています。

教室で提供している運動療育プログラムから

「方向ジャンプ」をご紹介します。

まずは、足を閉じた状態での腕振りジャンプを
指導者の手拍子のリズムに合わせて行います。
その場での両足を揃えた連続ジャンプができたら、
次は指示された方向にジャンプします。

最初に立った場所を基点として、
前後左右にジャンプをしてみます。
まずは前後だけの指示で「前・後ろ・前・後ろ」や
「前・前・後ろ・前」など、指示に合わせて動きます。
慣れてきたら、少しずつスピードを上げて挑戦していきます。

最初から前後左右の4方向は難しいので、
前後の動きがスムーズになってから、

左右の動きもプラスしていきます。
指示をよく聞かなければできないので、
ゆっくり集中して遊べるようにしています。

そして、考えながら体を動かすことで

体も脳もしっかりと刺激し、育てていきたいと思います。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top