トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

日常生活に必要な基礎筋力や体力を運動療育で養います。 療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室

2017-10-26

療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。

ダウン症は先天的疾患で、全般的な発達がゆっくりで、

知的発達の遅れも見られます。
また、視覚障害や心臓のトラブルなど合併症の多さ、
筋肉量の少なさや関節の弱さなどもダウン症の特徴です。

そのため、運動が苦手な子はとても多く、日常生活に必要な基礎筋力や

体力も不足していることが多いので、

子ども達の心身の発達を促す運動あそびが最適です。

こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している運動療育

プログラムの中から「まねっこ遊び」をご紹介します。

指導者が「頭」「お腹」「膝」など体の部位を言いながら

その部分を触るので、子ども達も同じように言葉で言いながら

その部分を触ります。

ただ動きを真似するだけでなく、言葉も発するのがポイントです。

そうすることで言葉の理解を促したり、相手の言葉に集中する力を

養うことができます。

慣れてきたら、歩きながら言葉と動きを真似してみるなど、

少しずつレベルアップしながら遊んでいき、

社会性やコミュニケーション能力、集中力、模倣力などを

育てていきます。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top