トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

子ども達が運動を好きになっておくことが将来の心と体の健康につながります。 脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上

2017-12-22

脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。

適度な運動習慣を身に付けておくことは、私達の心と体の健康を保つために

とても重要なことで、それは子どもにとっても同じことです。

そして、何事も継続していくためには、

楽しいこと、好きであることが必要になります。

運動は一度嫌いになると、大人になっても運動に苦手意識を持ち続け、

運動を敬遠しがちになってしまうので、子どものうちから

運動を楽しいと思えるように働きかけていくことが大切です。

こどもプラスでは、「すべての子ども達が運動を好きになれるように」

楽しい運動あそびを提供しています。

今日は私達の提供する柳澤運動プログラムの中から

タオルを使った、簡単で楽しい遊びをご紹介します。

まず、タオルを1枚床に広げて置きます。

子どもはその上に体操座りで座り、タオルの横を両手で持ちます。

そしたら大人は子どもと向かい合った状態でタオルの端を持って

後ろ向きに歩き、引っ張っていきます。

慣れていないと、子どもはバランスを崩して横に倒れてしまいます。

最初のうちはゆっくり、まっすぐに引っ張るようにしてください。

慣れてくると、倒れないようにバランスをとることがうまくなるので、

バランスが取れるようになってきたら、まっすぐに引っ張るだけでなく

左右に振りながら、少しスピードも上げて引っ張ってみてください。

さらにしっかり力がついてくると、お尻をつかずにしゃがんだ姿勢でも

できるようになります。

タオルの他に新聞紙などでも代用できるので、子ども同士でやってみたり、

機会があれば親子遊びとして提供してみたりしながら、

子ども達が楽しく体を動かして遊べるように工夫してみてください。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top