トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

年始のご挨拶と、家庭でもできる運動あそびのご紹介。 脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上

2018-01-03

脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。

あけましておめでとうございます。

昨年は、格別のお引き立てを賜り感謝申し上げます。

今年も子育てや保育力向上につながる情報発信をさせていただきたいと

思いますので、よろしくお願い致します。

今日ご紹介する運動あそびは、柳澤運動プログラムの中から

「カメのポーズ」です。

うつ伏せに寝て、背中を反らせて両手で足首をつかみ、

ゆらゆら揺れてみます。

家庭でも、布団の上などで簡単にできます。

単純な遊びですが、腹筋、背筋、腕や足などの強い筋力と

柔軟性を刺激することができ、

ここからマット運動での後転や側転につながっていくので、

ぜひ日常的に取り入れてみてください。

今の時期なら、このカメさんの姿勢から「コマ回し」で

遊ぶのも盛り上がっておすすめです。

子どもがカメさんのポーズになったら、大人が上から

子どもの手の辺りを持ってぐるぐると回します。

最初はゆっくり、慣れてきたら勢いよく回してあげると

とても楽しく遊べます。

ただ、子どもの人数が多いと大変なので、遊び方を工夫して

取り入れてみてください。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top