トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

最初はグー♪ジャンケンパー♪ で子どもの発達が分かる!? 脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上

2018-01-13

脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。

「最初はグー♪ジャンケンパー♪」
で子どもの発達が分かる!?

近年お子さんが手先の器用さに関しての困り感を抱くことも増えてきました。

鉛筆や箸、衣服の着脱に至るまで指先を思い通りに動かすためには、

まず手を開くことが大切です。

皆様もご存知のとおり、発達には順序性があります!
○上から下へ
○中心から末端へ
このことからも、末端にあたる手先や足先は最も発達が遅い部分

ということになりますね。

指先を動かすには、手をしっかり「握る」「開く」ことが

とても重要になります!

そこで、ジャンケンを使ってお子さんの末端の発達を確認してみましょう!
【グー】
・指と掌の間に隙間が無い
【パー】
・指先まで伸びている
・親指が外へ広がっている

もし、指が軽く曲がっていたり、しっかり握れていない場合は

グーパー跳びや手を床につけて這う動きがとてもおススメです!

ただし、一朝一夕で手先が器用になるわけではありません!

日々、ほんの少しずつでいいので動きを継続していきましょう!

◆今回の情報が載った書籍はコチラ↓
https://goo.gl/X4CG5v

◆運動保育士資格認定講座についてはコチラ↓
https://www.kodomo-plus.jp/%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%AE%E5%…/

◆脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はコチラ↓
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm

~すべては子どもたちのために~

運動保育の輪を広げていきましょう!!

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top