トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

発達障害特性があり支援が必要な子ども達には1日も早い支援が必要です。 療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室

2018-03-13

療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。

発達障害特性を持つ子ども達には、その診断の有無に関わらず

1日でも早い適切な対応が必要です。

様子を見ようと思っているうちにあっという間に1年が

過ぎてしまったという話もありますが、

子どもにとっての1年は、大人の10年といっても良いほどの

大きな意味を持つこともあります。

支援を必要としている子ども達に、少しでも早く適切な支援が

行き渡るように、私達も活動をしていきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している

運動療育プログラムから「ミニハードル走り」をご紹介します。

子どもの膝くらいの高さのハードルを複数設置し、

順番に跳び越しながら走っていきます。

スムーズに進んでいくために、つま先で走ること、腕を振って

走ること、ハードルの前で一旦止まらないこと、両足ジャンプでは

なく走りながら跳んでいくことなどがポイントになります。

ただ、これらを全て意識して行なうのは難しいので、

その子に合わせて1つずつクリアしていけるようにします。

スムーズにハードルを跳び越していくには、ジャンプが大きすぎても

小さすぎてもだめなので、繰り返し行ないながら

空間認知力やハードルの高さに合わせて

体の動きをコントロールする力を身に付けていきます。

また、慣れてきたら直線コースだけでなくカーブのあるコースに

挑戦してみたり、他の動きと組み合わせてみたりしながら、

それぞれが自分のペースで力をつけていけるように工夫して提供しています。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top