トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

療育では、目標に向かって継続して積み重ねていくことが大切です。 療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室

2019-02-25

療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。

療育は、発達に遅れや偏りがあることで

生活上で様々な困り事を感じている子ども達の

困り感を減らしていけるように、

1人1人目標を立てながら取り組んでいくものです。

始めてすぐに目に見えて大きな効果が見られるものでは

なく、継続して積み上げていくことが大切です。

苦手なことや理解が難しいこともたくさんありますが、

療育を行うことで少しずつ成長を促し、

生きる力を育んでいきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスの教室で

提供している運動療育プログラムから

「スタート&ストップ」をご紹介します。

「スタート」と「ストップ」の合図に合わせて
動く→止まるを繰り返して遊びます。
合図は子ども達の認識しやすい方法が良いので
言葉、動作などで行い、少しずつ

ステップアップしていくようにします。

また、動くと止まるのメリハリを大事にするのが

ポイントで、これによって前頭前野の活動を

育てることができます。

止まる時にピタッと止まることができると
足の指先の力も養われるので、

普段の生活でも転びにくくなったり

バランスがとりやすくなることにつながります。

慣れてきたらクマ歩きや後ろ歩きなど

いろいろな動きでチャレンジしてみたりしながら、

1人1人が効果的に必要な力をつけられるように

たくさんの工夫、働きかけをしていきたいと思います。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top