トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

脳の働きに合わせた働きかけが効果的な能力アップにつながります。 療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室

2019-06-03

療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。

私たちの脳は、基本的には年齢や障害の有無に関わらず
報酬系で動くようになっています。
なので、何かできた時や頑張った時には
それに対して評価してあげたり、褒めてあげると
その取り組みは継続的なものになりやすいです。

良い部分はしっかり力にしていけるように、

小さなことでも子ども達をしっかり見て

評価してあげると成長を促すことにつながります。

子ども達の成長を長い目で見ながら、

日々の関わりを大切にしていきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスの教室で

提供している運動療育プログラムから

「イメージ縄跳び」をご紹介します。

1人ずつ大縄の中に入って大縄跳びを跳びながら、

指導者の出す問題に答えて遊びます。

縄に引っ掛からないように、常に縄の位置を意識して

一定のリズムで跳びながら、

別の思考をするということはとても頭を使います。

人の声に耳を向けるだけでも難しいことがあるので

最初は簡単な質問から始め、慣れてきたら

「赤い食べ物を3つ」や「黄色くて細長い果物は?」などの

問題に挑戦するようにしていきます。

また、1人だけで行なうことに慣れたら

2人や3人で一緒に縄に入って並んで跳びながら、

前の人から順番に問題に答えていく遊び方なども

あるので、それぞれに合わせてステップアップを

目指して遊んでいきたいと思います。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top