トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

1人1人に合ったサポートが学力アップにもつながります。 療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室

2019-08-30

療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。

LD(学習障害)など発達障害の特性を持つ子ども達には、

学習面でのサポートもとても重要です。

例えば、他の子ども達が使っている教科書では

情報が多すぎたり色合いが見にくかったり

使いにくく、学習に支障が出てしまうことがあります。

文房具やその他教材も、一般的なものでは

使いにくい場合があります。

使いにくい理由やその対処法は人によって違い、

試行錯誤しながらよりベストな方法を見つけていくことが

必要になりますが、1人1人が安心して取り組める環境で

しっかりと力をつけていけるように

サポートをしていくことが大切です。

教室でも、1人1人に充実した学習サポート、

療育活動を提供していきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで

提供している運動療育プログラムから

「1本線のクマ歩き」をご紹介します。

床にビニールテープなどで1本線を作り、
その線の上だけをクマ歩きで進んでいきます。
手や足が線から落ちないように、
ゆっくりで良いので正確に渡っていきます。

手や足が線から落ちていないか気になると

顔が下を向いてしまいがちですが、
顔は前に向けて歩くようにします。

細い線の上を慣れない動きで歩くので

集中力や抑制力が必要になり、
意外と筋力的にもきつい動きです。
短めの距離から始めて少しずつ長い距離に
挑戦していくようにしています。

こうした遊びを繰り返し行なうことで

バランス力や支持力、空間認知力などが育ちます。
基礎筋力がついて身体コントロール力も養われ、

生活上でも身のこなしが上達して

怪我の防止などにつながるので、

いろいろな遊び方で楽しく継続的に

取り入れていきたいと思います。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top