トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

体・脳・心の発達に良い運動を継続できる療育活動にして行います。 療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室

2019-09-03

療育的な運動支援と学習サポートのこどもプラスつくば教室です。

私たちにとって運動は、体だけでなく脳を活性化させてくれる
などの様々な良い影響を与えてくれるものです。
そのため、子ども達の発達においても欠かせないものですが、
特に発達障害のある子ども達にはおすすめです。

やはり継続が大事になるので、個々の運動能力、得意不得意や

興味関心などに合わせた内容にすること、
やりたくなる動機付けや声掛けなど
細かなところにも工夫・配慮をしながら行います。
そして、それぞれの課題である力が効果的に
身に付けられるように療育活動を進めていきます。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスの教室で

提供している運動療育プログラムから

「忍者歩きでダッシュ」をご紹介します。

忍者のように、足音を立てずに静かに移動します。
姿勢を低くして、つま先立ちで足を高く上げないように
すり足のようにして歩くと静かに進めます。
どうすれば足音を立てずに速く進めるかを
一緒に考えてみたりもします。

静かに歩けたら、少しずつスピードを上げて

走ってみたりしながら上達を目指していきます。

すり足の動きはいつもと違う歩き方になるので、

全身をコントロールする調整力やバランス力が育ち、

普段転びやすい子にもおすすめの遊びです。

いろいろな動きと組み合わせたり

アレンジを加えながら楽しく取り入れていきたいと思います。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

保護者様アンケート結果

アーカイブ

Facebook

姉妹教室はこちら

チャイルドブレインつくば

   チャイルドブレインつくば

総合療育センターつくば

   総合療育センターつくば

夢を叶える就労トレーニング

  RYDつくば

学びの教室 つくば花室教室

学びの教室 つくば教室

関連法人

NPO法人 運動保育士会 こどもプラスHD

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

▲page top